一番厳しいといわれるヨーロッパの安全基準に添って作られた安心設計の三輪車です。
生後6ヶ月から6歳までと成長に合わせ、カタチをチェンジ!一台で長い期間お使い頂けるので経済的!
しっかりとコントロールできるデラックスタイプです。赤ちゃんでもまるで自分で操作している様な満足感を実現。
楽しいお散歩タイムを演出致します。
※本体裏のネジでコントロールを微調整できます。
背もたれが"2段階"のリクライニング調整が可能。お子さんが眠ってしまっても、座席を1段階倒せば首への"負担"が少なくなります。プラス安全ガード&安全ベルト装着で安心して操作が可能です。
座席が"4段階"のスライド調整が可能。生後6ヶ月の小さなお子さん~満6歳まで、お子さんの体に合わせてわせて座席の位置を変えられるので"長く"使用が可能です。
まだこぐ力のないお子様にとっては、引っかかってしまったりと、意外と心配ですよね。
フットレストは使わない時は本体に収納出来ます。怪我や巻き込みの原因にならず、安心してご使用頂けます。
まだこげない赤ちゃんには、ベビー用のフットレストをご用意。足が置けるので、だらりと下がらず骨盤にも負担がかかりません。ベビー用フットレストは10ヶ月以降取り外し可能です。
日差しの強い時にも安心の取り外し装着可能なキャノピー。直射日光を避け、お散歩・お出かけをお楽しみ頂けます。
リクライナーは、空気を含んだタイヤ(エアーinタイヤ)でクッション性があるので、快適です。
ハンドルグリップは吸い付く程グリップ力のあるハンドルです。
安全ガードは成長に合わせ、必要がなくなったら取り外しが出来ます。(取り外し後は5点式ベルトで必ず固定してください)
ママは腰が据わり始めのお子様などへの、ちょっとした振動も気になるものですよね。より安全にお楽しみ頂く為に安全ガードをご活用下さい。
また、安全ガードによるホールド感でお子様も安心感を持ってお楽しみ頂けます。
左後方にフットブレーキを搭載。簡単に固定し易く、安全に乗り降りして頂けます。
背もたれがリクライニングするので、ベビーカー代わりとしても使えちゃいます。
座席が前後にスライド調節できるため、成長に合わせてペダルからの位置を調整できます。
レインカバー付きなので、突然の雨のときも安心です。保管のカバーとしても便利。
左後輪にストッパーが付いているのでお子さんの乗り降りも安心です。
まだ1人でこげないお子さんの足をペダルに巻き込まれないようにペダルを空回りに切り替え可能です。
肩と腰、股ベルトの5点で体を守るためベビーカーと同じ安全性を実現!
シート両側にクッションがあるので、寝ても安定感がありお子さんが寝ても体のズレ落ち防止になります。
リクライナーは、第4回ペアレンティングアワードを受賞しました。
http://parentingaward.com/award_saisin.html
ペアレンティングアワードとは
ペアレンティングアワードは、育児雑誌メディアが中心となり、毎年、子育てにわるトレンド(ヒト・モノ・コト)を表彰し、信頼性が高くタイムリーな情報を提供していきます。
このアワードを通して、日本のパパやママたちがより子育てを楽しみ、自信を持って子供たちと関われるような、子育て社会になることを目指します。